行ってきました!
KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live (振替公演)
@市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館) 2025/5/2
セットリスト
振替公演ですので、ツアーファイナル後のライブです😊
武道館ライブの感想はこちら
福岡公演:2025/1/18(中止) → 2025/5/1(振替)
熊本公演:2025/1/19(中止) → 2025/5/2(振替)
中止発表当時のブログはこちら
福岡振替公演の感想はこちら
武道館でのファイナルはすでに終わっていますが、この熊本での振替公演が長期にわたる40周年ツアーの締めくくりとなります
「真のファイナル」期待せずにはいられません!
しかも座席は、5列目中央付近という過去最高の素晴らしい席です!!!
全力で40周年をお祝いしたいと思います
当日
昨日の反省を生かし、30分遅れでグッズ販売に向かいます
しかし!
なぜか会場前には長蛇の列
「えっ、何で?」
理由は分かりませんが、販売開始が遅れたのかもしれません
熊本のバッジが欲しかったのですが、諦めることにします
昨日の福岡でも並んだので、もう並びたくありません
田舎者は並ぶことに慣れていないのです😊
ホテルで一休みし、再度会場に向かいます🚶
やはり、5列目はものすごく近いです✌️
今日もサプライズは…、なさそうですね😊
当然ながら会場は満席で、福岡にもいましたが熊本でも立ち見のお客さんがいます
ライブ
めちゃくちゃ見えます!
吉川の表情や髪の毛の流れまで!
それどころかメンバー全員の表情まで分かります😊
MCで聞きましたが、ファンクラブでの販売は3割ほどだったとか
競争率が低い地方で良かったなと思います✌️
その代わり、ツアーファイナルにはなかなか行けませんが😊
ファイナルという特別な演出などはありませんでした
しかし、MCでファイナル発言があったり、会場の地元民の方と会話したり、ピックをあげたり、握手したり(羨ましい!!!😊)、最前列の方々とハイタッチしたり(右端の方はできなかったのでかわいそうでした😢)
ちょっとした特別感はありました
福岡よりMCも長めでした(笑)
熊本へも泳いでお越しになったようで(笑)
「福岡のホテルで泳いだ後に熊本へ移動してきた」の意味ですが、「ライブの時はいつも泳いで行くんで」って言われると…😊
それと、やはりWコージの広島弁トークは面白いですね
いつまでも聞いていたい(笑)
DVDに収録せずとも、今後もよろしくお願いします!
今年は「Ooochie Koochie」がメインとなるが、来年はニューアルバムとツアーの予定があるそうです
今から楽しみですね!
MC「70、80歳になってもライブをやってと言われるけど、みんなは大丈夫なの?」
もちろん大丈夫です!私はあなたより一回り年下ですから(笑)
安心していつまでも頑張ってください😊
「恋をとめないで」では、「ファイナルの夜だぜ!」を期待しましたが、「熊本の夜だぜ!」でした😓
やっぱり武道館は特別なのね
そしてアンコールの登場が嘘のように早かったです!
椅子に座って水を飲もうかとしたら、もちろんまだアンコールの声も出ていない中での登場
水も飲めず慌てて立ち上がりました😊
アンコールの声がかかる前に登場するミュージシャンを初めて見ました(笑)
でも、らしいなとも思いました
観客の帰路の心配やツアースタッフや会場スタッフへの気遣いを感じました
本当にかっこいい!
私は吉川晃司のファンだと自信を持って言えます
実際は馬刺しのお店の予約時間が迫っていただけかもしれませんが😊
帰路
楽しい時間はあっという間で、2日間のライブが終わってしまいました
1月に中止となった際も福岡、熊本を訪れたので痛い出費でしたが、好きだから仕方がないですね
おかげで初めてのお店で食事したり、観光したりすることができました😊
旅行ブログを別で書きたいと思います!
しばらく吉川には会えませんが、今年のライブはまだまだ続きます
今月は、PERSONZと布袋が待っています!
ちなみに明日は熊本城ホールでスターダム(プロレス)があるので、それを見てから帰る予定です
最後にサクラマチで巨大くまモンと写真を撮って、ホテルへ帰りました

コメント