第20節 アウェイ 長崎 vs 熊本「後半戦、高木長崎の新しい船出!そして別れ」

第19節2025.6.15 (日)ホームRB大宮
アルディージャ
3-3 (DRAW)勝点 288位
第20節2025.6.22 (日)アウェイロアッソ熊本3-1 (WIN)勝点 317位

運命の「リーグ後半戦」開始

前節、大宮との激闘から一週間
いよいよ後半戦が始まります

第19節 ホーム 長崎 vs 大宮「雨の中の激闘!それでも…」

この後半戦でついに決まります
長崎の目標は「J2 優勝」
首位との勝ち点差は「10」、順位は8位
勝つしかありません

今回は自宅からTVでの応援です
何と異例の長崎民放での生中継です😳
本当にありがたい!
熊本には多くの長崎サポが駆けつけているようです
中継でもチャントがしっかり聞こえていました

監督交代
今節から高木監督が指揮をとります
スタメンも若干変わりました
信じて全力で応援するのみです

MF 38番「松澤 海斗」選手 完全移籍
シント=トロイデンVV(ベルギー)への移籍が発表されました
長崎所属は今日の試合が最後になります
ドリブル突破が魅力の選手で、今シーズンは途中出場で左サイドからチャンスを作ってくれました
若い選手の「海外移籍」
残念ですが、前向きに応援したいと思います

ロアッソ熊本
開幕戦で対戦した熊本と後半戦も初戦で戦います
ホームでの前半戦は「3-2」で逆転勝ちでした
しかし、上手い選手が多く注意が必要です
特に「塩浜 遼」選手は要注意です

前半

試合開始
 長崎ペースで進んでいきます
 澤田が効いています😊

前半 13分 1-0 得点 (澤田 崇)
 「俺たちの澤田崇」が決めました!
 長崎サポの愛がこもった言葉です
 アシストは米田です

前半 30分 2-0 得点 (フアンマ デルガド)
 大ピンチから一転、カウンターです
 マテちゃんとフアンマの2人で決めてしまいました👏

 2つの得点は、かつて高木監督と一緒に戦った古参のメンバーが関わっています
 高木監督初陣のためにいつも以上の力を出せたのかもしれません

 ピンチもありましたが、守備陣の活躍と運も味方し前半は無失点で終えます

後半

 後半も攻め続けますが、得点は奪えません
 熊本もいい攻撃をみせますが、何とか耐えています

 途中から今日が最後の海斗が出てきました
 大きな拍手で迎えられます
 チャンスを作りシュートも打ちましたが、決めることはできませんでした

後半 45+2分 2-1 失点
 ATで失点してしまいます
 「2-0」は危険な点差だということを改めて感じ、嫌な予感がします
 熊本は猛攻を仕掛けてくるはずです

後半 45+3分 3-1 得点 (マルコス ギリェルメ)
 マルキーが決めてくれました
 不安が広がった中、見事に決めて安心させてくれました
 ここで勝ちを確信しました

試合終了

大きな勝利

今日の勝利は本当に大きい勝利でした
・高木監督初陣
・後半戦の初戦
・海斗、最後の試合
・九州対決


この勢いで後半戦、勝ち点を積み上げ「獲るぞ!TEPPEN!」

試合後には海斗をチームメイトが胴上げしていました
ベルギーでの活躍を祈ります

次節
アウェイ山形戦です
残念ながら中継を見ることもできません
しかし、きっとやってくれるはずです
目指すは「勝点 +3」

印象に残った選手

MF 19番「澤田 崇」選手
本当にいい選手です
「サッカーIQが高い」という言葉がありますが、まさしくそれです
運動量が豊富で、いつもいいところにいます
前半戦はあまり出番がありませんでしたが、後半戦は大きな力になってくれることでしょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました