旅行日記

ライブ

吉川晃司40周年ライブ、黒夢30周年ライブのついでに久しぶりの東京旅行 2025年2月

二日間で大好きな二組のツアーファイナルが楽しめる!思い切って夫婦で東京まで行って来ました😊メインはもちろんライブですが、なかなか行くことがない東京ですから、可能な限り観光して来ました。しかし、時間が全然足りない😓かなり場所を限定して余裕を持って計画したはずが、全く時間が足りませんでした(笑)。東京は楽しい場所が多すぎる!
ライブ

2025年のスタート! KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live 福岡、熊本公演 のはずが・・・

私の、2025年は吉川晃司から始まります!始まるはずでした!しかし、まだ始まっていません。「感染性胃腸炎」とかいうやつのせいで、福岡、熊本公演が急遽延期になってしまいました。そこで今回、ライブは無くなりましたが、予定していたスケジュールで旅行(福岡、熊本)をしてきたので、その旅行記となります
旅行日記

ZIGGYのライブついでに、佐賀〜福岡〜大分旅行(2024年11月) 3日目(最終日は本耶馬溪、耶馬溪)

福岡、大分と続いた私たちのZIGGYツアーも昨日の「大分DRUM Be-0」で終わってしまいました😢3日目の今日はせっかく大分まで来たので、昨日の続きで耶馬溪を観光してから帰ろうと思います😊
旅行日記

ZIGGYのライブついでに、佐賀〜福岡〜大分旅行(2024年11月) 2日目(奥耶馬溪、裏耶馬溪、深耶馬溪)

二日目は大分市の「大分 DRUM Be-0」でライブがあるので、博多から大分へ向かいます!高速道路を使えば3時間もかからない距離ですが、今回は一般道を使い「耶馬溪エリア」を観光しながら大分へ向かいます
旅行日記

ZIGGYのライブついでに、佐賀〜福岡〜大分旅行(2024年11月) 1日目(唐津、博多)

最近は推しのライブツアーに合わせ、プチ旅行をするのが私たち夫婦の定番になりました!今回は、ZIGGY TOUR 2024「For Prayers」博多と大分のライブに参加してきましたので、その前後の旅行日記です😊メインはもちろんライブですが、せっかくなので各地を楽しんできました!今回は1日目です
旅行日記

阿蘇旅行(2024年 9月) ひたすら阿蘇の大自然を満喫した3日間

一日目(曇り)阿蘇北登山道(赤水線)、阿蘇中岳第一火口、砂千里ヶ浜、草千里ヶ浜、ホテルルートイン阿蘇くまもと空港駅前、ゾロ像(大津中央公園)、二日目(雷雨〜曇り)道の駅 大津、モーモーファーム竹原牧場、阿蘇東登山道(坊中線)、阿蘇南登山道(吉田線)、南阿蘇パノラマライン展望所、高森湧水トンネル公園、フランキー像(高森駅)、道の駅 あそ望の郷くぎの、新阿蘇大橋展望所 ヨ・ミュール、ロビン像(熊本地震震災ミュージアムKIOKU 旧東海大学)、ナミ像(俵山交流館萌の里)、らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場、三日目(晴れ)ウソップ像(阿蘇駅)、数鹿流崩之碑 展望所、道の駅 七城メロンドーム
旅行日記

大分旅行

ライブで福岡(2024/4/26)へ行ったついでに、翌日から大分へ旅行に行ってきました 大分はよく旅行で行く場所なので、懐かしいところです 1泊2日の旅行日記です