| 第28節 | 2025.8.31 (日) | ホーム | 藤枝MYFC | 2-1 (WIN) | 勝点 51 | 3位 |
| 第29節 | 2025.9.13 (土) | アウェイ | RB大宮 アルディージャ | 2-1 (WIN) | 勝点 54 | 2位 |
| 第30節 | 2025.9.20 (土) | ホーム | カターレ富山 | 1-1 (DRAW) | 勝点 55 | 2位 |
| 第31節 | 2025.9.28 (日) | アウェイ | ブラウブリッツ秋田 | 0-0 (DRAW) | 勝点 56 | 2位 |
| 第32節 | 2025.10.4 (土) | アウェイ | ジェフユナイテッド 市原・千葉 | 2-0 (WIN) | 勝点 59 | 2位 |
ホーム残り2試合
前節、千葉戦の快勝
2分けで迎えた前節のアウェイ千葉戦
千葉の強烈なプレッシャーに耐え、見事な勝利でした
エジのスーパーゴールあり、天夢の追加点あり、後藤の度重なる神セーブあり、DF陣を中心とした体を張った守備あり
千葉へ駆けつけた多くのサポーターの応援も選手の力になったことでしょう
全員の力で掴んだ大きな勝利でした
「ALL NAGASAKI」プロジェクト
J1昇格のため、リーグ戦終盤に向けて始まったプロジェクトです
ALL NAGASAKI プロジェクト
1) 一体感でJ1昇格へ!
ホームゲームの演出を特別仕様にパワーアップ!
・選手到着時
・センターサークルバナー、大旗隊
・選手紹介
・勝利時は花火
2) 長崎県内各所でパブリックビューイング実施!
ハウステンボスでも初開催!
3) 長崎の夜空にV・ファーレンカラーが輝く!
昇格祈願ライトアップ企画
・長崎スタジアムシティ
・稲佐山
・眼鏡橋、袋町橋
・みらい長崎ココウォーク
4) 長崎の街をV・ファーレン長崎で染め上げる!
各所で応援Tシャツの配布および着用プロジェクト
様々なプロジェクトが始まり、サポーターとしてもテンションが上がります


最後の満員プロジェクト
第9節 鳥栖戦「0-2」19,082人
第15節 山形戦「1-1」13,044人
第24節 仙台戦「0-0」17,242人
今年3回の満員プロジェクトがありましたが、一度も勝てていません
今回は今年最後となる満員プロジェクトです
初めて観戦する人も多いはず
しっかり勝利して「V-VAREN」の魅力が多くの人に伝わればと思います
今回の観客数は「19,614人」今シーズン最多です!
ヴィヴィくんとのハグータッチ会
FLAGSHIP STOREの購入特典でヴィヴィくんと触れ合ってきました
ヴィヴィくんと「ハグ&グータッチ」
いい年をしたおっさんがすいません
でも、楽しかったです😊
甲府サポさんも並んでいたのが嬉しかったです


ヴァンフォーレ甲府
前半戦はアウェイで「1-1」引き分けでした
甲府は現在12位
プレーオフ進出の可能性が残っており勝点+3が必要なはず
しかし、長崎も絶対に勝利が必要です
優勝のため、そして満員PJで1勝もしない訳にはいきません


前半
試合開始
孫選手イエロー
開始早々に甲府「DF 孫選手」にイエローカードが出されました
孫選手は前半戦で同点弾を決めた選手で、個人的には要注意選手だと思っていました
このイエローで思い切ったプレーができなくなってしまった、もしかするとこの試合の結果を分ける分岐点だったかもしれません
前半 10分 1-0 得点(エジガル ジュニオ)
エジの2戦連続ゴールです
FWが点を決める、大事なことです
前半 26分 2-0 得点(澤田 崇)
俺たちの澤田が久々のゴールです
反対側のゴールでよく見えなかったのが残念
前半は完全に長崎ペースでした
あと2点くらい入っても良かった
後半
後半 26分 3-0 得点(松本 天夢)
天夢も2試合連続ゴールです
押しながらもなかなか追加点が取れませんでした
この得点で安心できました
後半 45+3分 4-0 得点(マテウス ジェズス)
最後はマテちゃん
取るべき人が取ってくれました
試合終了
| 第33節 | 2025.10.18 (土) | ホーム(満員PJ) | ヴァンフォーレ 甲府 | 4-0 (WIN) | 勝点 62 | 1位 |
2連勝
満員プロジェクトでついに勝利
ようやく勝ちました
鳥栖戦の完敗で始まった満員PJ
その後の2試合も引き分け
しかし、最後に勝つことができました
今日で新たな「V-VAREN」ファンやサポーターが生まれてくれれば最高です
今シーズン初の首位
1度は10位まで落ちた順位ですが、とうとう首位に立ちました
振り返るにはまだ早いですが、本当に難しいシーズンだったと思います
多くの困難を乗り越えてたどり着いた首位
しかし、本当の勝負はこれからです
上位は1試合ですぐに順位が入れ替わる大混戦です
次節もホームで今治戦
前半戦で完敗した相手です
絶対に勝ちましょう!
第34節 ホーム 長崎 vs 今治「ホームでラスト2試合!前半戦の借りは返せずドロー!」


コメント