STADIUM CITY SOUTH(ショッピングモール)

Screenshot

長崎スタジアムシティ(PEACE STADIUM Connected by SoftBank)

SOUTH(サウス)
スタジアムの南に位置するショッピングモールです

試合日にはスタジアムへの飲食物持ち込みが制限されますが、缶やビンなどの持ち込み禁止物を除き、長崎スタジアムシティ内で購入したものであれば持ち込みが可能です
もちろん「SOUTH」で購入した物も持ち込み可能です

SOUTH 1階

・SoftBank(スマートフォン、タブレット等)
・ロッカー
・喫煙所(屋外南側)

ロッカー(デンリュウが目印)
喫煙所

SOUTH 2階

・スターバックス コーヒー(コーヒーショップ)
・マツモトキヨシ(ドラッグストア)
・STADIUM CITY PLAZA(インフォメーション、各ショップ)
・Food way(スーパーマーケット)

2階 コンコース
左側:SOUTH、右側:スタジアム
STADIUM CITY PLAZA

STADIUM CITY PLAZA(インフォメーション、各ショップ)

・インフォメーションセンター
・長崎STADIUM CITY WHISKY(ウイスキー専門店)
・お茶の秋月園(お茶屋さん、喫茶)
・和カフェ SENJU(和菓子屋)
・期間限定ショップ

Food way(スーパーマーケット)

試合観戦時に限らず、普段から本当に重宝しています
・弁当、惣菜(電子レンジあり)
・果物、スイーツ、お菓子
・飲み物、アルコール

多くの方が試合前には立ち寄っています
原則、ここで購入したものはスタジアムへ持ち込めますが、缶やビンなどは持ち込み禁止なので、ご注意ください

SOUTH 3階

・Snow Peak(アウトドア)
・ニューバランス長崎スタジアムシティ(アスレチック)
・PUMA STORE(スポーツ)
・Hurley(スポーツ)
・UNDER ARMOUR BRAND HOUSE(スポーツ)
・CHUMS(アウトドアファッション)
・&lulu(コスメ)
・zakka eQ 長崎スタジアムシティ店(雑貨)
・LIVING HOUSE.(家具、雑貨、アート)
・期間限定ショップ

3階 コンコース
SOUTH 3階

SOUTH 4階

・VS STADIUM NAGASAKI(屋内型スポーツエンターテインメント施設)

SOUTH 5階

・英進館 長崎校(学習塾)
・ダンススタジオ RUDO FACTORY(ダンスレッスン)

SOUTH 6、7階

・ONSEN & SAUNA YUKULU
・ZIP LINE の到着地(屋外)

ONSEN & SAUNA YUKULU

天然温泉、サウナ、軽食、漫画、ゲーム(カード、ボード)

試合後に汗を流してから帰宅!
ピースタではそんな夢のような体験ができます
真夏のナイトゲームで汗びっしょりになって応援したあと、トイレや目立たない場所でコソコソと着替える必要もありません
温泉でさっぱりとしてから帰宅しましょう
(当然、混雑するので時間をずらして行くのがおすすめです)

休日はのんびり過ごす
お風呂あがりには、一度座ると動きたくなくなるソファーなどの、くつろぎスペースが待っています
家族でボードゲームをするもよし、一人で漫画を読むもよし、のんびりした時間を過ごせます

SOUTH 8階(屋上)

・THE BBQ BEACH in NAGASAKI STADIUM CITY(バーベキュー)
・足湯エリア

コメント

タイトルとURLをコピーしました