v-varen

v-varen

第14節 アウェイ(V-MAX) 長崎 vs 富山「第6節以来、久しぶりの勝利!」

中3日、中2日の過密スケジュールで迎える、GW最終戦です。前節のホーム愛媛戦は引き分け。ここ7試合も勝ちがありません(4敗3分け)もう勝ちが欲しいところです。アウェイまで行けないので、今回も「V-MAX」で応援します。
v-varen

第12節 アウェイ(V-MAX) 長崎 vs 札幌「初めてのV-MAX!」

前節の敗戦から中3日、ゴールデンウィークの連戦突入です。何とか立て直して勝ち点を積み上げていきたいところです
v-varen

第11節 ホーム 長崎 vs いわき「サポーターデビュー戦は壮絶な打ち合い!」

前回の鳥栖戦敗北をきっかけに「サポーターになる!」と決めました(自称ですが😊)。そして、「アウェイ甲府戦」を挟み、いよいよ「ホームいわき戦」がやってきました。2週間の間、この日のために歌詞を調べて、YouTubeでチャントを練習してきました。また平日ナイターなので、余裕を持って仕事は午後休暇の申請をして、準備は万端です🔥
v-varen

第9節 ホーム 長崎 vs 鳥栖「まさかの完敗、そして決意!」

初めて観戦したホーム徳島戦が終わり、日常に戻っていました。初観戦は楽しかったのですが、今ほどハマりはしませんでした。しかし、「機会があればもう一度行きたいな」と思っていた頃、満員プロジェクトという言葉を目にしました。年間でホーム4試合を重要な試合と位置付けて、勝利のために満員を目指すプロジェクトのようです。来場者には特別なプレゼントがあるらしい😊
v-varen

スタグルまとめ(長崎スタジアムシティ)

各店舗のメニューは公式HPでご覧いただけますので、ここでは試合観戦の目線で整理します。店舗のエリア分け・NORTHエリア・SOUTHエリア・スタジアム2F・スタジアム3F(スタジアム内店舗)・他(ホテル等)
v-varen

長崎スタジアムシティ「アプリ」について

ピースタでV-VARENの試合を見るには、この「アプリ」が必要です。ただし、天皇杯や親善試合など一部例外もあります。ここでは、このアプリの主な使い方を試合観戦に絞ってまとめます。
v-varen

第5節 ホーム 長崎 vs 徳島「初めての、V-VAREN」

「V-VAREN 長崎」の存在は知っていましたが、これまで全く興味がありませんでした。つまりイメージは特にありません。・J1でないことは分かるが、どのカテゴリーにいるのか分からない(そもそもカテゴリーについてよく知らない)・昔、一回だけJ1に行ったような?・監督、選手は当然知らない・諫早でやっていたよね・長崎に新しいスタジアムでできたらしい・ヴィヴィくんはなぜか知っている(笑)