投資信託

私が投資を始めたきっかけから、現在の投資状況を紹介します
関連する記事一覧

旧nisa (2019年7月〜2023年12月)

投資のきっかけ

何となくで開始
ネット記事を鵜呑みにし、記事通りに口座開設、積立設定を行う
当然、投資した銘柄のことは全く理解していない
(ファンド? 手数料? 全てが?の状態)

投資状況

証券会社・・・楽天証券 
口座区分・・・積立nisa
投資銘柄・・・銘柄A〜Eの5銘柄(インデックスファンド)
投資金額・・・各銘柄に毎日100円ずつ積立

運用結果

運用期間・・・4年半 (2023年12月時点)

 銘柄A(先進国)・・・153% ( +53%)
 銘柄B(全世界)・・・146% ( +46%)
  銘柄C(全米)・・・155% ( +55%)
銘柄D(バランス)・・・122% ( +22%)
銘柄E(バランス)・・・120% ( +20%)

やってみてわかったこと

今にして思えばよく理解せずに投資を始めたことは恐ろしいことですが、

幸運なことに参考にした記事は以下の点で優良な記事だったと思われます

・楽天証券で運用できたこと
・優良と思われるインデックスファンドで運用できたこと
・少額で始めたので積立設定以来、評価損益を4年間全く見なかったこと

運用中は投資していることすら忘れることもあり、
銀行に預けるより増えればいいな程度にしか考えていませんでした
知らないうちに投資初心者にうってつけの方法で運用できていたのは幸運でした

新nisaになっても、旧積立nisa枠は継続して運用が可能(非課税期間は最長20年間)なので、

今までと同様に放置して、2039年になったらどうするか考えます

新nisa (2024年1月〜)

新nisaを始めるにあたって

思いの外、順調だった旧nisaの結果をみて、
新nisaでは以下の目標をたてました
 ・投資金額が増えればリターンも増えるはず
 ・生活費を圧迫しない程度にたくさん投資しよう
またまた、私の悪い癖が出ています(全く目標になっていない)(笑)

投資状況

もふもふコキア
もふもふコキア

新nisa での運用状況です

証券会社・・・楽天証券 
口座区分・・・nisa積立投資枠、nisa成長投資枠
投資銘柄・・・銘柄A〜Dの4銘柄(インデックスファンド)
投資金額・・・銘柄A〜Cの3銘柄に毎日1,000円ずつ積立
       銘柄Dに毎月100,000円ずつ積立

2024.6 銘柄変更
口座区分・・・nisa積立投資枠
投資銘柄・・・楽天・S&P500 インデックス・ファンド
投資金額・・・毎日3,000円

(変更なし)
口座区分・・・nisa成長投資枠
投資銘柄・・・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
投資金額・・・毎月100,000円

もふこき妻
もふこき妻

私も始めました!!

最初は怖いから少額から

証券会社・・・SBI証券
口座区分・・・nisa積立投資枠
投資銘柄・・・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
投資金額・・・毎月5,000円ずつ積立

そして、今

とりあえず、新nisaを始めましたが、
目標を検討し直した結果、現状のままでは、
老後の目標金額に達しないことがわかりました

現在、さまざまな面から検討し安心な老後への道を模索中です
その取り組みをこのブログで紹介していきます

関連する記事一覧

タイトルとURLをコピーしました